さくらインターネット スタンダードはじめてみた

いままで一番安いライトでがんばってたんだけど
デバッグの大変さに我慢できずにスタンダードを申し込んでみた。

ライトはリモートログインできないんで
コード修正するにも、実行結果のログ見るにも
いちいちFTPしなきゃなんないんで疲れるんだよね。

さて、アカウントができて早速環境構築開始!

Python-2.5.1
まずはこれがないと。
標準のPythonは2.4系なのでXMLのパースでよく使う
ElementTreeとか入ってないんだよね。

MySQL-python-1.2.2
スタンダードはMySQLも使えるんだよねー。うれしい。

pygoogle-0.6
これがあるとGoogleをデーターベースとして使えるので
アレコレ作るのにとても便利。

vim-7.0
標準のviは日本語ダメらしい。

lrzsz-0.12.20
ちょっとしたファイル転送ならFTPより
TeraTerm + sz / rz でサクって送った方が好き。

なんて感じでハマることも全くなくサクサク環境ができて
すんごーーく便利になった。

FreeBSDってあんまさわったことなくって
chshでちょっと面食らったりしたけど
それ以外は全然大丈夫だった。

いやースタンダード イイっす。